金曜日, 1月 28, 2011

Uh~~~~, テキーラっ!

ウチのうさぎが亡くなってちょうど1年。
もう1年か・・・。
なんか、超流されまくって日々を生きてる気が(苦笑)。

------


お酒は嫌いではないです。







・・・・いや、嘘でした。

好きだ! 大好きだーっ!


そんなに量は飲めないけどね(ホントだよ!)


ただ、日常的に口にするお酒って限られてるということで、
先日、ウイスキーのブレンダーズバーへ行った話を
ここにも書きましたが、
今回また、普段あまり触れ合わないお酒と親しむ機会を得ました。

やっぱり、こっちが好きだと思っていると
あっちから勝手に寄ってきてくれるものなのねー。
ホラ、犬って嫌いだと思ってる人にほど吠えるっていうじゃん?
あれとおんなじ(・・・か?笑)。


今回は、情熱のラティーノのお酒「テキーラ」で御座います。

よく飲みに行く前職の仲間の知り合いに、
「日本テキーラ協会」という、なんとも素敵な協会の方がいて、
飲みがてらテキーラのお話なぞ伺ってきました。

行ったのは六本木のとあるメキシカンBar。

料理も美味しいけど、何よりテキーラの種類がかなりあって、
さすがテキーラ協会の方、店で飲んでる途中も次々に声をかけられて
業界での顔の広さをうかがわせます(笑)。


その人は20年近くLAに住んでいて、
LAは南の国境にも近くラテンの国々とも縁が深いので、
文化的なことも含めてラテンカルチャーには造詣が深い。

とはいえ、お酒はあんまり強くないそうで。

・・・これまで著名なバーのマスターとか、新潟の有名な杜氏の方とか、
「お酒のエキスパート」と言っていい人に何人かお会いしたけど、
意外にも「お酒が弱い」という方、多いんだよねー。

やっぱり「お酒の本当の味を堪能する」ためには、
呑み助じゃダメってことかと(笑)。


話を聞く限り、テキーラは日本でいう「焼酎」や「日本酒」の位置付けなのかなと。
ビールのように家でも外でも飲むお酒というよりは、外で人と楽しむイメージ。

テキーラって、私にとっては「知らないお酒じゃないけど、あんまり飲む事もない」
という微妙な距離感のお酒だったから、カクテルの割り物くらいな感じだったんだよね。


でも今回、自分の好みを伝えて、いろんな種類を「プロ」のチョイスで飲んでみて、
実は個人的に自分に合ってるということを発見した!

全部ロックで飲んだけど、ウヰスキーよりは全然飲みやすくて、
しかも柔らかいものは口当たりがなんとも私好み。

そして・・・・嘘だと思うかもしれないけど、
ほのかに「納豆の香り」がするんだよ!

「納豆臭のお酒」とか言うと、なんだかあんまり美味しくなさそうだけど、
これが合うんだまた。日本人の舌に。


ビールでもなんでも、暑い国のお酒は飲み口がさわやかなモノが多くて飲みやすいよね。

それに、私もそこそこは飲んでると思うけど、
さすが上質の蒸留酒だけあって、悪酔いせず翌日も目覚めスッキリ。

もっと普通の飲み屋で飲めるようになれば、絶対普及すると思う!


いや~。
例のとおり、その夜も酒トークの大半は楽しくもショーモナイ話でしたが(笑)、
また、いいコト発見できちゃった。

いくつになっても、「新たな世界」との出会いはいっぱいあるよね。

今度別のお店でまた飲んでみよーっと♪


*カウンターには高価なテキーラがズラっと。
 いいお店だったなー。また行きたい。

4 件のコメント:

かつを さんのコメント...

あれ?いったことのあるお店かな?

旧ヤハギ さんのコメント...

ソムリエの人も そう言っていたような気がする。
ガバガバ飲むようではダメらしい。

着物人 さんのコメント...

いいな〜
テキーラはお酒の中では好きな種類です。
ラテン好きも手伝ってかもしれませんが・・・。

今度ご一緒させていただきたいものです。

ヨヨ さんのコメント...

かつを さん>

> あれ?いったことのあるお店かな?

ロアビルの向かいの通りを入ったとこだよ。
普段飲んでる時は、どーってことない店がほとんどだから、
たまにこういうテーマのはっきり言った店も楽しい。
なかなか静かでヨイ店だよねー。


旧ヤハギ さん>

> ガバガバ飲むようではダメらしい。

だと思います。味わかんないもん(笑)。

着物人 さん>

お、どーもどーも。
私もわりとラテン好きです。
カルチャー的にも、見た目にも(笑)。

今度テキーラナイトでもご一緒に~