金曜日, 9月 29, 2006

当たる確率

通ってるスポーツクラブの
フロントのお姉さんの笑顔がかなり営業だ。
あそこまで分かりやすい営業笑顔するなら、
いっそ笑わなくてもいいのに。

-----
NZにいた頃の友達と久々に飲んだ。

その友人は私よりずっと長く滞在してた人で、たまたま同時期に
帰国したって事以外、滞在時は実はさほど接点がなかった。

でも今だに結構仲がいい。

なんというか・・時間のスピードとか、感覚的に大事なモノとか、
人との距離感が似ているので、
話していて妙な気遣いが必要なくてとてもリラックスできるのだ。

こういう人とは、会う頻度や状況と関係なく、
仲良くんなるもんなんだなーと思う。

NZにいた頃に知り合った人、特に滞在後半に
イベントや、仕事(日本語情報誌の記事書き)を経由して
知り合った人は、個人的にはウマが合うというか、
一緒にいると純粋に楽しめたり尊敬できたりする人が多いので、
NZ組も既に帰国組も、いまだに連絡を取り合ったりしている人がいる。



一方いまの私の職場は、1000人クラスの大規模会社だが、
とりあえこのず数ヶ月、身近な部署など数十人とやりとりした
限りでは、「気イ使わず上手くやれそう」という人は
本当に1人いるかいないかの世界。

というか、むしろ「ああ・・この人とはうまくやってけないよ。。」
という人に会ってしまうケースのが多い。残念ながら。

「なんだか知らないけど、なんにでも対抗意識燃やしまくる女子
(私は全然反発してない。むしろ白旗あげてるのに、私すごいでしょー
 攻撃を繰り返す)」

という、ある意味「よくいる」女子が複数人いたりして、
なんというか・・もう、どー扱っていいかわからん。

私は興味や価値観の領域が彼らと全然違うので、
なんか「私は知ってるのよ?」的なアピールをされても、
困っちゃうのだ。だってわかんないんだもん。それがスゴイかどうかすら。。


・・・単純に考えて、Aucklandの日本人の数は日本にいる日本人より
圧倒的に少ない訳で、そういう「ウマの合う人」に会う確率は、
数字の面だけで見ればNZのが少ないはず。

なのに、なぜこのような事になるんだろうか。。

やっぱ海外に何かを求める人は、ある種の感覚が似ていて、
集まってきちゃうんだろうか?

それとも、この会社にいる人と私の相性の
問題だけなんだろうか・・?

決して悪い人たちじゃないし、マイノリティーな性格である
私のほうがむしろ「違ってる」んだろうけど、
職場って、いやおうなしに毎日行く場所なのでなんだか残念だわ。

いや、仕事はやりがいあるんですけどね。

そんな訳で、2006年もラストクオーターですね。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お久しぶりです☆

NZの不便さに懲りることなく、むしろそれが居心地良くて私は3年目のAuckland生活を送っております。
もしかして私もマイノリティーな性格なんですかねぇ。知らんかった…
この日記を読んで、「もう日本社会に馴染めないこと間違いなし!」って太鼓判押された気分です(涙)

私は10年間女子校で過ごしましたが、女の子の放つあのギラギラ感(わかります?)がすごく苦手です。他人は他人。自分は自分でいいのに…。

匿名 さんのコメント...

>なんにでも対抗意識燃やしまくる女子

携帯やPCがこれだけ進化しても
なくならないよねー。のこテの人種ww
「いったい何を得れば満足なの??」と問い詰めたくなる。
単純に愛情不足なんだと思うけどね。
このテの人種って・・・・

とにかくNZでの経験や出会いはヨヨちゃんにとって
とってもとっても大きなプラス要素があったようで
読む度に気持ちがよいです*~~*♪

海外に出ると本当に日本人の持つ「コミュニケーション」の
ギャップに「?」と思うよね。
まーそーゆー人達ばかりではないのだけど。

やっぱりみんな「1回外に出て色んなもの見ておいでよ!!(怒)」って思うよね。
自分の器の小ささを思い知らされるハズだからww

匿名 さんのコメント...

↑ゴメン。
名前書かないまま送信しちゃった★
りりかですww

匿名 さんのコメント...

営業スマイル(*^_^*)
そうばれてしまうと意味ないですね。
何かおかしいか?とケンカ売りたくなるときあります。
それは 自分の問題かもしれないが・・・。

1000人の会社!!!
4人の会社で働いてると まったく想像できない。
仕事だと むかつく人を完全無視とかできないし
つらいですね。
ま 負けずに自分のオーラ出しましょう。

ヨヨ さんのコメント...

どもども。

あぐみ>
わお。お久しぶり。
ワーク取れたんでしょ? やーやーオメデトウ!

私の友人も結婚やら仕事やらで海外に出てるので、
時々彼らと電話で話すんだけど(Skypeサマサマ)、
どの世界でも、理由は違えど「周囲との調和」に
悩まされるのは同じだという話をよくします。

ま、仕事である以上うまくやってくしかないので、
マイペースでかわすワ(笑)。


りりか>

>自分の器の小ささを思い知らされるハズだからww

まさに! 早いうちに試練を味わって
「自分サイズを知る」って本当に大事だと思う。
素敵な人間になる最大の栄養分だとも言っても
過言ではナイ。
だから私の仲のいい人には、離婚組やドロップアウト組が
多いのよ(ぷぷっ)。

ある程度年取ってからだと、自分のサイズを知ると落ち込んだり、
もう「自分の器の小ささを感じる場所を避ける」処世術を
身につけちゃってるから、軌道修正が難しいよね。。

ゆっき?さん>

>1000人の会社!!!

私も想像できなかったです。
でも・・働いてみて、大きな組織は自分には向いてない
ことだけはハッキリ分かりました(笑)。

まあ今の事業部は、社内ベンチャーみたいなモンなんで、
そういう意味では、組織の規模とは別にユルユルできる
ように、地道に仕事環境のベースを作っております。